食玩 超えろ! シンケンジャー

 すっかり油断していたら、昨日息子と買い物に行ったスーパーで発見。ぎゃん! テレビマガジン付録のモウギュウバズーカを組み立てたばかりだというのに。

 でも購入(笑)。

 今回はモウギュウバズーカと、スーパーモウギュウバズーカを組み上げるために必要なインロウマル、シンケンマルの再販。シンケンマルはどうやら金型は一緒ですが、黒基本の成形色から、金色に変更になった模様。隠蔽力の高い黒を塗るだけでよくなったのはプラスかなあと思いつつも、やっぱり金色も塗ってしまいそうなので、あまり意味無し(笑)。
 というか今回はさすがにシンケンマルは買ってないのですが、パッと見る限り、金色部分に必要だったシールを減らしているようで(黒いシールは無い)、コストダウンのために金色になったかもです。どうせなら金色のランナーと黒いランナーの二色成形にしてくれればいいのに、それはコスト的に難しいのか。

 パッケージを見た限り、インロウマルはまったく同じものを再販に乗せているようす。予想していたウェポン系のアイテムも出たし、もう年末だし、もうシンケンジャー系は打ち止めかな?

 仮面ライダーWの「新フォーム」なんて物騒な記載がテレマガにあったので、戦々恐々・・・。

※いま気付いたけど、これもトリガー部分が抜かれていない・・・これは挑戦状なのか、バンダイキャンディトイ事業部よ・・・。

iPod touch パーフェクトガイド 2010

iPod touch パーフェクトガイド 2010

iPod touch パーフェクトガイド 2010

 まずは自分を落ち着けるために、ムック購入。読んで若干満足。

 購入した知人が「(紙の)説明書がないからよくわからない」と言っていたので、ヘルプファイルが面倒くさい人にはこの辺がいいかも。ベーシックな部分からマメに書かれています。掘り下げはほどほどですが。

STEEL BALL RUN vol.19―ジョジョの奇妙な冒険Part7 (19) (ジャンプコミックス)

STEEL BALL RUN vol.19―ジョジョの奇妙な冒険Part7 (19) (ジャンプコミックス)

STEEL BALL RUN vol.19―ジョジョの奇妙な冒険Part7 (19) (ジャンプコミックス)

 かなり手に汗握る展開ですが、じっくり読んでいかないと、何が何だか解らなくなる可能性大。欲を言えば、もっとディオに振り切って欲しかった感あり。「ディオ」という名前に、どうしても無意識に「ジョジョ」27・28巻の盛り上がりを期待してしまっているのかなあとか、それはさすがに無理な注文かなあとか、あれこれ思うことしきり。