いまさらあれこれiPod

 久しぶりに最近iPodをあれやこれやと活用しています。

 普通にドライブのお供にはしていたのですが、もそっと頑張って、まずは医学英語Podcastで通勤のお供に。ネット動画を保存してちょっとした動画ライブラリに。最近は、お気に入りのDVDをリッピングして携帯動画変換君でAVC QVGA形式に変換、時間が空いたときに楽しんでいます。
 ちなみにネット動画は、圧倒的にレトロゲーム関係がお気に入り。特に、昔買いたくても買えなかったレトロPCゲームのプレイ動画とかあると、思いっきり食いつきます。スペハリ動画はあれこれあって楽しいですね。当時は電波新聞社が頑張ってた。

MZ-700

 ヨメさんは「これで売り物!?」と言っていましたが、当時は感涙モノでしたよ。確かにグラフィックはアレですが、この滑らかな動きは素晴らしい!「ハードを極限まで」とは、まさにこのことですな。

PC-6001mkII版

 MZ版を見てしまうと、随分おとなしく見えますが・・・これも、かなり凄いですよねえ。ハリアーのグラフィックにごまかされますが、敵の四角ぐあいはMZ版以上ですからね。当たり判定そのまま表示、みたいな。

PC-8801

 これも、なかなか。でも、ゲームは静止画として見えるグラフィックが全てではない、と教えてくれているように思います。

X68000

 当時のゲーマー垂涎の機種ですからねえ。さすがです。

 他にX-1版とか、我が愛するFM-77AV版とかあったんだけど、どこいったかなあ。ローカルには残ってるんだけど。X68Kの出来は確かに珠玉ですが、キャラクターに影があるのは77AVだけだったのを誇りに思っていました。

 と思っていたら、ニコ動で発見。

X-1版:BGMはピカイチ。

FM-77AV版

 当時のPCの性能を知っている人なら、いかにこれが凄いか解ってくれるはず。タイトル画像は非常に残念ですが・・・。コレやってた頃は、真面目にパソコン関係の仕事をやりたいと思ってましたね。


 他にもPC-engine版とか、ジェネシス版とか色々ありますが、個人的にはPCにノスタルジーを感じます。

 そして、ちょっと脱線しますが、青春の一ページ。何十回見たことか。

 見所は2:40からの多重スクロールに尽きます! 77AVユーザーが溜飲を下げる至福の時!

 え?振り向きリリア?

 どうでも良いです(笑)。

 で、他にも懐かしいのを幾つか。


FM-TOWNS版 GALAXY FORCE II

 やりましたよーコレ。スプライトの洪水に酔いながら、32ビット機の威力を楽しんでおりました。実はアーケード版やったことなかったんですけどね。慣れてくるとかなりかっこよくロックオンが極められるようになって、爽快です。


FM-TOWNS版 LOOM

 これも思い入れの深い作品です。美しいグラフィックに音楽、幻想的な雰囲気が大好きでした。テープにBGMを録音したりしたなー。当時は何でも手作りしてましたねえ(笑)。


FM-TOWNS版 AFTER BURNER II

 で、悪名高きアフターバーナー。いま見てもちょっとこれは・・・と思ってしまうなあ。海、スプライトでボコボコだし。3Dにはなかなか見えないし。全体的にカクカク。X68K版が絶賛されたのとは対照的。


FM-TOWNS版 雷電伝説

 これは最高の出来でした。2人プレイも可能で、友人とプレイしまくりましたね。こんなゲームがいっぱい欲しかったなあ。